掛川YEG 「他喜力」こそ、己の向上への近道!

浜松YEG

2011年05月01日 17:02



2011年4月28日(木)は掛川商工会議所青年部の通常会員総会がつま恋で開催されました。



平成23年度鈴木良太会長のスローガンは

「他喜力」こそ、己の向上への近道!
~青年経済人として、今すべき事を考え実行しよう~




日々の暮らしの中で、他者への感謝の気持ちと他者を喜ばせる力、すなわち「他喜力」を発揮することが青年経済人として大切なことだと所信を述べ、二宮金次郎の「報徳の精神」を重んじていることが伝わりました。



浜松YEGから参加した執行部も真剣に話を聞いていましたよ!



懇親会では、新旧会長バトンタッチのセレモニーが!



平成22年度伊東博之会長、一年間どうもお疲れ様です(´∀`)



途中で浜松YEGのPRタイムで登壇させていただきました!

道徳なき経済は大罪であり
経済なき道徳は寝言である
(二宮金次郎)


報徳の思想は「道徳」と「経済」のバランスがとれた実践を目指したもので、豊田佐吉や松下幸之助など多くの経済人に大きな影響を与えたそうです。

この考え方が掛川YEGの原動力だと納得した一日になりました☆彡

平成23年度掛川YEG公式ブログ
平成23年度 掛川YEGジュニエコ委員会ブログ

一年間どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

関連記事