三遠南信YEG交流事業「飯田りんごん」に参加!

浜松YEG

2011年08月08日 12:33



浜松YEG会長の小野です。いつもありがとうございます!

最初の写真は、飯田市へ向かう途中で見つけたグリーンカーテンですが、細い管からミスト(水)が散布されていましたものを私が撮影しました。



そして、これは飯田市にある「丸昌稲垣(株)」という老舗の味噌蔵に立ち寄って見学させていただいたものです。

何を伝えたいかと言いますと、YEGの諸事業は遠征に行くことも多い中で、得した思うことが多々ありますが、それは、ちょっと自分の地域を離れると、何かと「気づき」の場を与えてくれるということです!


さて、本論に移りましょう…



こちらは、浜松YEGの松坂監事と田辺副会長の後ろ姿ですが、決してサムライブルーの応援団ではありません!

豊橋YEG、飯田YEG、浜松YEGの3単会が「三遠南信」というキーワードで交流会を継続しており、「飯田りんごん」という「いいだ人形劇フェスタ」と同時期に開催されている行事に8月6日(土)・7日(日)の日程で参加しましたが、3単会の絆を「3」で表現したシャツで統一したものです。

事業の模様は松坂監事のブログに書かれていますのでご覧ください。

佐々木会長をはじめとるす飯田YEGの皆様にはお世話になりました!


こうして、三遠南信YEG交流会も、調印してから3年が経過しています。

今年の11月5日(土)に浜松の地で開催されますので、益々結束を強めていけるよう、盛り上げていきたますので、ぜひご協力をお願いします!

関連記事