全体研修「ミステリービジネス交流会」は福嚴寺にて!

浜松YEG

2011年11月23日 22:20



浜松YEG会長の小野です。いつもありがとうございます!

2011年11月19日(土)は全体研修が開催されましたが「ミステリー」と名がつく通り、研修会場や研修内容を最後まで明かさずに、集合場所から全てを驚きと感動を体験できる研修にしたかったようです。

ただ、残念なことに、雨が振ってしまったため、会場までのグループによる研修は中止となり、集合場所の遠州鉄道第一通り駅から研修会場の福嚴寺まで全員で移動することになりました。



基本は5~6名で構成されるグループをユニットとして研修を行いましたが、まずはメンバーと仲良くなるアイスブレーキングを行った後にビジネス交流としての研修に移りました。



こんなシートを使いながら自分の仕事を自らの言葉で説明したり、グループメンバーから質問を受けたり、様々な角度からコンテンツを洗い出していき、最終的にシートを冊子として全員に配布しようという流れでした。



続いて、お世話になった会場が福嚴寺ですので座禅による研修です!



やがて夜を迎え、食事は精進料理と全てにこだわりを感じる、とても楽しい時間になりました!



今回は、研修委員会の事業として、全委員会からの60名近いメンバーへの研修プログラムを考え、全員が主役となる運営をしていただきました。

1.多くの人に参加頂き、多くの出会いの場を作る。
2.今後のビジネスにつながるような親しみある関係をつくる。
3.この交流会後までビジネスのつながりをアシストする。

冊子の完成と、それによるビジネスチャンスの拡大を楽しみにしています。

大塚委員長をはじめとする研修委員会の皆なさん、どうも、お疲れ様でした!

関連記事