会員委員会オープンビジネス交流会開催!
去る2月15日、会員委員会によるオープンビジネス交流会が開催されました。今回の交流会は「牛」あり「イチゴ」あり「BMW」ありの最後に「お好み焼き」と楽しさ満載の遠足の様な交流会でした。
まずは、何時ものようにバスで出発です。
初めに向かうのが引佐町にある「峯野牧場」です。ちょっと時間があるので、車内で自社紹介タイムです。
写真はこれ位にしておきます。みなさん、ハキハキとすばらしい説明でした。
峯野牧場到着です。やはりちょっと遠かった。
メンバーの峯野忍さんのお父さん、峯野社長様よりご説明頂きました。
これから出荷される牛だそうです。ちょっと悲しげな表情です。しかし、でかい!
おなかに赤ちゃんがいる牝牛です。
そして、生まれたての子牛です。流石にかわいい。
「峯野牛」と云うブランドがあり、1代で築き上げられたものです。企業家精神を感じます。
ありがとうございました。
続いて富田悠君の「ブラウン クルー」です。こちらは脱サラでイチゴ農家に成りました。すばらしい勇気です。
想像とは違った、近代的な農園です。こちらは自分で設計施工されたそうです。もとは設計士さんですから。凄い!
早速イチゴ狩りです。大きな完熟の紅ほっぺはうまい!
松坂監事もお気に入りです。
続いて吉田君のBMWのショールームです。試乗までさせて頂きました。いつ見てもかっこいいねー!
最後は長谷川行信君の「お好み焼きこなこな」さんです。多くの障害のある方を採用されているお店で、ここまで軌道に乗せるには、多くのご苦労があったそうです。しかし、なかなかマネできることではないのですね。(すみません、写真を撮っていませんでした。)
これで4委員会が終了しました。後のこすは研修委員会です。しかし、本当に為になり楽しい企画です。来年もあったら参加しよう!
関連記事