政策提言発表会
1月24日(金)にグランドホテル浜松 鳳西の間にて平成25年度の政策提言発表会を行いました。
今年度のテーマは「30年後の浜松市」
委員会内を5つのチームに分けて計9つの提言をしています。
① 交通費0円の街
② 人々が行き交い、心躍らせる街。FUNCITY はままつ
③ 州都浜松、浜松市は道州制で州都を取りに行け
④ 農業移民政策
⑤ 自分たちで作る福祉
⑥ 山・川・海・湖・街!すべてがリンクする観光都市づくり
⑦ 世界に発信するゆかたの街浜松
⑧ 女性の住みやすい街そして人口増
⑨ 非高齢者の負担を減らす医療・福祉
総勢34名での発表になりましましたが、各チームがそれぞれの想いをもとに、30年後のあるべき姿を想像し、浜松市に提言をしています。
1月例会やリハーサルの甲斐もありスムーズな進行が出来、予定時間ぴったりに終了! (←拍手)
私が台詞の記憶を飛ばさなければ完璧だったのに! (←とほほ…)
最後にメンバーの皆様にお願いをしたのが、
1つ「未来を想像する事」、
2つ「それを仲間と話し合う事」、
3つ「その事を人に伝える事」。
この3つです。
30年後が楽しみです♪ きっと素晴らしい街になっている事でしょう!
提言の詳細については政策提言活動をご覧下さい。おそらく4月までにはアップされると思いますので楽しみにしていて下さい。
by 政策委員会 委員長 山下
関連記事