静岡県商工会議所青年部連合会 第一回役員会
2011年4月9日(土)14:45より静岡商工会議所で静岡県商工会議所青年部連合会(県青連)第一回役員会が開催されました。
平成23年度は浜松YEGから徳田くんを県連会長として輩出しているため例年より「かかわり」が強いと言えます(写真で挨拶しているのが徳田会長)。
役員研修会は「過去に学び、未来に備え、今を生きる」というテーマで行われたパネルディスカッションでしたが、進行は浜松YEGの松坂監事でした…
なぜなら…静岡県青連の相談役だからです!
そして司会は浜松YEGの松田監事でした…
なぜなら…静岡県青連では専務理事だからです♪
そして私は単会会長として理事をさせていただきますが、このように浜松YEGのメンバーは全国各地で活躍しているんだと改めて実感…
会議の後は静岡YEGの藤田君のお店「炭焼&Bar 炙の介」で東北方面の地酒を嗜みながら「過去に学び、未来に備え、今を生きる」の続きを談義☆
プロセスを楽しもう
成功は結果であって
目的であってはならない
成功は結果であって
目的であってはならない
そう心に誓った浜松YEGの4人は足早に帰宅したのでした…
<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 16:00
│H23会長ブログ