政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。

9月2日(火)~4日(木)
政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。


浜松YEGは創立以来30年に渡り、地域の未来を考え調査し提言書にまとめ、市長に説明、提出をしています。


今年度の政策委員会の政策提言のテーマは「観光発展のモデル都市の実現」ということで、同じ政令指定都市の札幌にて研修!


今回、北海道@札幌といえばネームバリューで集客には困っていない印象をもって伺いましたが、実際に現地のいろいろな方の話を聞いてみると課題は山積していて、ビジョン(施策)をもって努力し取り組んでるとのこと。

政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。

私が興味があったのは事前調査資料の中にあった「市民参加型」というキーワード・・・現地の札幌市観光文化局 札幌コンベンション部 観光企画課長 北川様からお聞きした「『さっぽろツーリズム』の展開」が、これからの時代の「観光」のポイントだなと思いました。

◆新しい観光イメージを普及させるための具体的取組
 「札幌の魅力」を「市民が楽しむ」→「市民が発信する」→「来訪者が楽しむ」
 店の客にも通じる本質的な取組と感じました。


小樽にも足をのばしました。運河を中心に観光。魅力的は店が集まっています。
政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。


小樽駅の近くにある場外市場のひとつ。毛ガニやタラバガニや貝類が生簀にいっぱい、ウニやイクラも新鮮で、食堂で「丼ぶり」で食べられます。魚好きにはたまりません!
政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。


資料だけでも結構な数になりましたね。
政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。



政策委員会の皆さん、良い視察研修の企画運営ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。「提言書」楽しみにしています。。。


by 石原







同じカテゴリー(平成26年度)の記事
平成26年度の活動
平成26年度の活動(2015-03-31 16:04)


<新着記事>

プロフィール
浜松YEG
浜松YEG
浜松商工会議所青年部
会員数:336名

事務局:
浜松商工会議所 会員共済課
TEL:053-452-1113

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
カテゴリー
H27組織 (7)
H26組織 (7)
H25組織 (0)
H25同好会 (-1)
組織 (6)
同好会 (9)
H23組織 (6)
削除
政策委員会@視察研修で北海道に行ってきました。