こんにちは、浜松YEG会長の小野です!
ちょっと時間が経過してしまいましたが、浜松商工会議所報 NEWing (ニューイング) 4月11日号 の OneDaySpot という連載コーナーに浜松YEG会長として掲載していただいた記事を紹介させていただきます。
以上ですが、取材していただいた眞鍋さんのドラマ仕立ての表現力で、ずいぶんと華美なお言葉をいただき恐縮しています。
最後のフレーズにありますが、この取材が終わる頃に、東日本大震災が勃発しましたので、書かれていることは震災直前の内容ですし、震災後では青年経済人としての判断と行動は若干異なる部分もありますが、気持ちに何のブレもございません。
人生は一場の芝居だと言うが
芝居と違う点が大きくある
芝居の役者の場合は
舞台は他人が作ってくれる
なまの人生は自分で
自分のがらに適う舞台をこつこつ作って
その上で芝居をするのだ
他人が舞台を作ってはくれぬ
(坂本龍馬)
なんとしてもこの苦境を乗り越えなければなりませんので、言葉通り「全身全霊」で企業と地域に情熱を注いでまいります。
ご理解とご支援をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。