遠州YEGの仲間、掛川YEGさんの総会に出席しました
4月30日に、同じ遠州YEGの掛川YEGさんの総会と懇親会にお邪魔しました。
浜松駅に集合し、東海道線で掛川駅まで行き、そこから会場のつま恋までバスの送迎でした。

100名位が入れる会場での、引き締まった総会です。

総会資料です。今年のスローガンは「革新・絆・行動」です。浜松のスローガンのキーワードも「行動」です。やはり、みなさん思いは一緒です。
また、事業報告等それぞれに報告の仕方が違っていて勉強に成ります。

まず、今年度掛川YEGの山本会長からのご挨拶がありました。
心のこもった挨拶でした。でも、誰でも緊張しますよね!

総会終了後、県連の原川会長と3人で「1年、お互い頑張りましょー」と固い握手をしました。
その後は、和やかな楽しい懇親会です。

懇親会の途中で、浜松の紹介を兼ねた挨拶をさせて頂きました。

その中で、今年の遠州YEGを浜松が主幹すると云うことで、担当の地域委員会委員長から挨拶をさせて頂きました。

紹介した時に「無茶振り」と云っていましたが、航委員長はその為に出席してる訳です。
よろしく。
引き締まった素晴らしい総会と和やかで楽しい懇親会でした。
最後に掛川山本会長、袋井高木会長、そして私と3人でお互いの健闘を誓いました。パシャリ!

浜松駅に集合し、東海道線で掛川駅まで行き、そこから会場のつま恋までバスの送迎でした。
100名位が入れる会場での、引き締まった総会です。
総会資料です。今年のスローガンは「革新・絆・行動」です。浜松のスローガンのキーワードも「行動」です。やはり、みなさん思いは一緒です。
また、事業報告等それぞれに報告の仕方が違っていて勉強に成ります。

まず、今年度掛川YEGの山本会長からのご挨拶がありました。
心のこもった挨拶でした。でも、誰でも緊張しますよね!
総会終了後、県連の原川会長と3人で「1年、お互い頑張りましょー」と固い握手をしました。
その後は、和やかな楽しい懇親会です。
懇親会の途中で、浜松の紹介を兼ねた挨拶をさせて頂きました。

その中で、今年の遠州YEGを浜松が主幹すると云うことで、担当の地域委員会委員長から挨拶をさせて頂きました。
紹介した時に「無茶振り」と云っていましたが、航委員長はその為に出席してる訳です。
よろしく。
引き締まった素晴らしい総会と和やかで楽しい懇親会でした。
最後に掛川山本会長、袋井高木会長、そして私と3人でお互いの健闘を誓いました。パシャリ!
<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 17:42
│H24会長ブログ