平成27年度の新役員勉強会を開催しました!
2月27日(金)平成27年度の新役員勉強会をプレスタワーで開催しました!
次第は・・・
①開会YEG宣言、綱領朗読・指針スローガンを唱和。
②会長挨拶
③次年度会長方針説明
④青年部について
⑥青年部所規則について
⑦30周年実行委員長挨拶
⑧分科会
次年度中山会長のわかりやすい思いのこもった方針説明!

私からの挨拶では、浜松YEGには満36歳で卒業、理事は1/3以上新任という規約があり、組織の新陳代謝を続けていく中で、守り続けていくことと、変えていくことのお話をさせていただきました。
守るのは、設立趣旨である「綱領指針」であり、当年度会長の「基本方針」であります。変えていくのは、例会や事業の内容を時代に合わせて・・・
30周年という節目で中山年度でしかできない事があります。基本方針の説明にもあった「30周年の浜松YEGの歴史の再確認」と「これからの浜松YEGのあるべき姿の確認」を常に意識して27年度の活動を行っていっていただきたいと思います。
勉強会の後の懇親会も大変盛り上がりました。
若い理事の高揚感にわくわくしました。
今後の活躍がとっても楽しみです♪
by 石原
次第は・・・
①開会YEG宣言、綱領朗読・指針スローガンを唱和。
②会長挨拶
③次年度会長方針説明
④青年部について
⑥青年部所規則について
⑦30周年実行委員長挨拶
⑧分科会
次年度中山会長のわかりやすい思いのこもった方針説明!
私からの挨拶では、浜松YEGには満36歳で卒業、理事は1/3以上新任という規約があり、組織の新陳代謝を続けていく中で、守り続けていくことと、変えていくことのお話をさせていただきました。
守るのは、設立趣旨である「綱領指針」であり、当年度会長の「基本方針」であります。変えていくのは、例会や事業の内容を時代に合わせて・・・
30周年という節目で中山年度でしかできない事があります。基本方針の説明にもあった「30周年の浜松YEGの歴史の再確認」と「これからの浜松YEGのあるべき姿の確認」を常に意識して27年度の活動を行っていっていただきたいと思います。
勉強会の後の懇親会も大変盛り上がりました。
若い理事の高揚感にわくわくしました。
今後の活躍がとっても楽しみです♪
by 石原
<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 17:57
│H26会長ブログ