6月全体例会を開催しました!

6月17日(火)

6月「全体例会」を会議所マイカホールにて開催しました!
通常は毎月第3火曜日に各委員会で例会が行われますが
今年度は約10年ぶりくらいに「全体例会」を開催しました。


委員会が最も大切にしている例会の貴重な時間の一部を
いただいての「全体例会」の開催です。


6月全体例会を開催しました!



その趣旨は・・・


<会長挨拶より抜粋>
------------------------------------------------
年度初めの基本方針でもお伝えしたとおり浜松YEGは、約300人の会員数となり、全国約400単会の中でも5本の指に入る規模を誇る青年部となりました。また平成27年度には創立30周年の節目を迎える歴史ある青年部でもあります。


このような節目を迎えるに当たって、過去、活躍されてきた諸先輩方々の熱意に敬意を表すると共に、地域を支える青年経済人としての誇りと責任を自覚し、希望ある未来へと“YEG魂”を受け継ぎ、繋いでいきたいと考えて、この全体例会という「場」を研修委員会に託しました。


3つの目的!

 ①青年部を知る ②浜松YEGを知る ③青年部活動の価値を知る


30周年という節目はある意味世代交代として年でもあります。この浜松YEGの次の世代を築いていくのは、昭和46年生まれ、47年生まれ、48年生まれ、49年生まれ、50年生まれ位のメンバーの皆さんです。今日の全体例会の内容はバトンでありメッセージでもあるということを意識して頂きたいと思います。


次の世代の気概ある仲間ともにこの規模と歴史に相応した“単会(組織)としての成長”に重点を置き今後も活動して参りますのでよろしくお願いいたします。


限られた時間の中で、結構なボリュームの内容になりますので、しっかりと研修していただき、“主体的な行動”をもって今後の皆さんの青年部活動に活かしていただければ大変嬉しく思います。
------------------------------------------------


「全体例会」の詳細については
研修委員会からアップされるはず・・・


また「YEGカード」のお披露目の場となりました。

私の「自己宣言」は・・・
 メンバーの思いを形に!
  メンバーの成長を全力サポートする! としました。

6月全体例会を開催しました!




全体例会の後は通常例会はマイカホールで3委員会・・・
ちょっと無理があったかな?!

6月全体例会を開催しました!



担当しました研修委員会の皆さん、お疲れさまでした!
よくまとまった充実した内容になっていましたね。
次の全体研修も期待してますので頑張ってください!


さて、明日(6/21)は関東ブロックの会長会議で藤沢@神奈川に行ってきます。


by 石原





同じカテゴリー(H26会長ブログ)の記事

<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 22:27 │H26会長ブログ

プロフィール
浜松YEG
浜松YEG
浜松商工会議所青年部
会員数:336名

事務局:
浜松商工会議所 会員共済課
TEL:053-452-1113

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
カテゴリー
H27組織 (7)
H26組織 (7)
H25組織 (0)
H25同好会 (-1)
組織 (6)
同好会 (9)
H23組織 (6)
削除
6月全体例会を開催しました!