三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス

10月11日に行われました、三遠南信交流事業 第2回全体企業視察の Aコースについてご報告します。

バスAコースは浜松YEGから16名・豊橋YEGから3名の総勢19名が浜松駅北口の遠鉄バンビバス乗り場に集合し、スタートしました。

バスが出発し最初の目的地までの間、当日の工程説明とYEG宣言、綱領・指針朗読を車内で行い、首藤副会長よりごあいさつがありました。

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス




まず最初に向かいましたのは、県西部を新車ショールーム2拠点・中古車2拠点・工場3拠点で展開するHamamatsu BMWの正規ディーラー「フジモトーレン」様に伺いました。
http://www.fuji-motoren.co.jp

今回は佐鳴台店がリニューアル1周年ということで、世界最新CIで建てられた本社ショールームを視察させて頂き、100%EVで動くBMWを含め合計6台の高級車両を佐鳴湖1周の試乗させていただきました。

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス


続いて伺いましたのは、地域密着で43年。出逢いを大切にお客様を第一に考えた家づくりをしている「ツチヤ・フソウホーム」様。

http://www.fusohome.com/index.html

木のおだやかな空気で満ちたモデルハウスとゆめの応援プラザ施設の視察をさせていただきました。

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス


そして最後に伺いましたのは、

浜松のお土産と言えば、「うなぎパイ」!

年間62万人が訪れる産業観光施設の「春華堂」様の「うなぎパイファクトリー」に伺いました。

http://www.shunkado.co.jp

焼成にてうなぎパイが膨らむ様子や、”秘伝のたれ”の塗り工程、2階から一望できる包装などの実際の工程が見学できます。また非公開の職人の手わざ工程を視察し、職人様や経営者様への直接な質問をさせて頂きました。


三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス


この後、地域委員会が担当する三遠南信交流事業懇親会場でありますホテルクラウンパレス浜松様へ向かいました。


今回もバス車内では、企業視察参加者全員が短い時間ずつではありましたが、移動中PRタイムを設けました。

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス


最後に今回大変お忙しい中視察受入れをして頂きました企業様、そしてご参加頂きましたメンバーの皆様、ありがとうございました。

三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス




同じカテゴリー(H26総務委員会)の記事
通常会員総会
通常会員総会(2014-10-20 12:25)


<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 15:18 │H26総務委員会

プロフィール
浜松YEG
浜松YEG
浜松商工会議所青年部
会員数:336名

事務局:
浜松商工会議所 会員共済課
TEL:053-452-1113

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
カテゴリー
H27組織 (7)
H26組織 (7)
H25組織 (0)
H25同好会 (-1)
組織 (6)
同好会 (9)
H23組織 (6)
削除
三遠南信交流事業 第2回全体企業視察 Aコースバス