政策委員会女子チームランチミーティング♪
政策委員会は、先日の熱い4月度例会のまとめとして、昨晩(4/30)スタッフミーティングを開催しました。
今年度のスタッフミーティングは、スタッフ同士の相互理解を深める意味合いから、出来る限りお互いの事業所の会議室などで開催する方針で行っており、今回は伊藤友輔副会長の林工組さんの会議室をお借りました。
ワールドカフェのまとめ・・・なんとなく形が見えてきた・・・そんな気がします。
次回例会までにもう少しブラッシュアップして臨みたいと思います。
そして・・・スタッフミーティングは写真を撮るのを忘れました・・・(ごめんなさい)
一夜明けて本日の昼は、
政策委員会の高橋小委員会を中心とした、女性メンバー9名によるランチミーティングが開催されるとの連絡を頂き、少しだけ顔を出させていただくことにしました。

残念ながら急遽お子さんの都合で1名の欠席があったようでしたが、とても明るく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして8名の女子パワーに圧倒されながらも、このメンバーから湧き出てくるアイデアや政策提言がどんなものになるのか?とっても楽しみになってきました。
今年度のスタッフミーティングは、スタッフ同士の相互理解を深める意味合いから、出来る限りお互いの事業所の会議室などで開催する方針で行っており、今回は伊藤友輔副会長の林工組さんの会議室をお借りました。
ワールドカフェのまとめ・・・なんとなく形が見えてきた・・・そんな気がします。
次回例会までにもう少しブラッシュアップして臨みたいと思います。
そして・・・スタッフミーティングは写真を撮るのを忘れました・・・(ごめんなさい)
一夜明けて本日の昼は、
政策委員会の高橋小委員会を中心とした、女性メンバー9名によるランチミーティングが開催されるとの連絡を頂き、少しだけ顔を出させていただくことにしました。

残念ながら急遽お子さんの都合で1名の欠席があったようでしたが、とても明るく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして8名の女子パワーに圧倒されながらも、このメンバーから湧き出てくるアイデアや政策提言がどんなものになるのか?とっても楽しみになってきました。
<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 17:36
│H27政策委員会