政策提言視察研修 2日目
今年度の政策提言のテーマは
10年後の浜松を元気にするための
『人づくり』『まちづくり』(仮)
政策提言視察研修旅行の2日目は、教育先進都市の福井県へ。
まずは坂井市の鉄骨加工工場の長田工業所様が設立された溶接体験が出来る『アイアンプラネット』に伺って、施設の設定の趣旨や想いを聞かせていただくとともに、溶接体験をさせていただきました。
各企業がそれぞれ、この様な取組みをすれば、もっともっと子供達に色々な職業観とか、モノづくりや働くことの楽しさを伝えることが出来るんだろうなぁ…と思いました。

福井市に向かって、次は子供達の職業体験である『アントレキッズ』を10年間継続的に取り組んでいらっしゃる福井YEG様に、その取組みや想いについてお話しを伺いました。
福井YEG様の活動は本当に素晴らしく、市民や行政からも頼りにされていることに大変刺激を受けました。
福井YEGの皆様、本当にご丁寧な説明をして頂き、ありがとうございました。

さらに今度は、全国学力テストでNo.1の福井市教育委員会様に伺って、福井の教育の強さの秘訣や、人づくりの想いなどについてお話しを伺うとともに、色々な意見交換も出来ました。
福井市教育委員会の皆様、ありがとうございました。

10年後の浜松を元気にするための
『人づくり』『まちづくり』(仮)
政策提言視察研修旅行の2日目は、教育先進都市の福井県へ。
まずは坂井市の鉄骨加工工場の長田工業所様が設立された溶接体験が出来る『アイアンプラネット』に伺って、施設の設定の趣旨や想いを聞かせていただくとともに、溶接体験をさせていただきました。
各企業がそれぞれ、この様な取組みをすれば、もっともっと子供達に色々な職業観とか、モノづくりや働くことの楽しさを伝えることが出来るんだろうなぁ…と思いました。

福井市に向かって、次は子供達の職業体験である『アントレキッズ』を10年間継続的に取り組んでいらっしゃる福井YEG様に、その取組みや想いについてお話しを伺いました。
福井YEG様の活動は本当に素晴らしく、市民や行政からも頼りにされていることに大変刺激を受けました。
福井YEGの皆様、本当にご丁寧な説明をして頂き、ありがとうございました。

さらに今度は、全国学力テストでNo.1の福井市教育委員会様に伺って、福井の教育の強さの秘訣や、人づくりの想いなどについてお話しを伺うとともに、色々な意見交換も出来ました。
福井市教育委員会の皆様、ありがとうございました。

<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 23:57│コメント(^^♪(0)
│H27政策委員会