オープンビジネス交流会@会員委員会

すでに10日ほど前の事ですが・・・・ m(_ _)m

浜松商工会議所青年部 会員委員会「オープンビジネス交流会」が開催されました。
自業種の仕事環境は想像できますが、異業種の仕事場の風景、なかなか見る機会がありません。
今年度のHYEGでは各委員会毎に「職場訪問」を通じて交流を求める企画を行っています。
私たち会員委員会でも、趣向をこらした「大人の遠足」を企画しました。

オープンビジネス交流会@会員委員会

中型バスに乗り込み、27名の仲間で出発です。
車内で「YEG宣言・綱領朗読、指針スローガン唱和」、鈴木会長よりご挨拶いただきました。
続いて各委員より、5分の持ち時間の中、自己PRをしてもらいました。
普段の青年部活動の中では、なかなか公の場で自事業の話をする機会がありません。
相互理解にとても良い時間となりました。

オープンビジネス交流会@会員委員会

一カ所目の訪問先は引佐町狩宿の「峯野牧場」さん。
生まれたばかりの子牛、ヤギが私たちを迎えてくれました。

「ミネラル豊富な湧き水と上質な履歴のわかる素材の飼料」を与え、山の中でノビノビ育てます。
おいしい牛肉を求める企業の現場を見せてもらいました。
観光牧場とは違う現場のご苦労、消費者への独自の流通経路、そして牛にやさしい飼育方法・・・・
様々なお話を伺いました。
このような大自然に包まれて育った峯野牛。おいしい理由がわかったようなきがします。

オープンビジネス交流会@会員委員会

続きまして、豊町の「brown crue」さんへ。イチゴ狩りの農場です。
このオーナーの富田さんは、何と建築の設計士さん。
自ら考え、調べ、自分の力で「イチゴ狩り農園」を開園された起業家です。
「苺」を選んだ理由から、実際の資金繰りまで、包み隠さずメンバーへの案内をして頂きました。
「やる気」があれば、なんでも出来る!という、姿を背中で語ってくれました。
「紅ほっぺ」と「あきひめ」の違いを体感させて頂きました。うまい!

オープンビジネス交流会@会員委員会

まるで苺の苗からメンバーが生えてきているようです。こんなおいしいイチゴ狩りは初めてです!

オープンビジネス交流会@会員委員会

雰囲気をガラリとかえて、神立町の「フジモトーレン(株)」様へ。
そうです、「BMW」の販売店です。一気に文明社会に帰ってきたような気が・・・(笑)
日本全国のBMW販売店の中で、堂々たる「日本一」の販売実績を持っているそうです。
あの超高級車が毎日売れていく・・・・・。

しっかりした製品と販売戦略、そして質の高いサービスの提供があるからこそ出来る業。
素晴らしいですね。

オープンビジネス交流会@会員委員会

フジモトーレン様のご配慮で、「BMW試乗体験」をさせて頂きました。
「良い物にふれる」大切な事ですね。「似合う男になりたい!」と皆さん感じておられたようです。

オープンビジネス交流会@会員委員会

商工会議所でも是非一台、お客様ご送迎用にいかがでしょうか・・・(笑)
なんと、一同バスを降り、BMW6台に分かれて次の訪問先に乗り付けました。
近所の方々、どんな集まりかと思ったでしょう・・・・

オープンビジネス交流会@会員委員会

そして最後は「NPO法人 アクシス お好み焼きこなこな」さんです。
障害者の方々の雇用の場の提供をしているお好み焼き屋さん。
「障害のある人も無い人もその人らしく当たり前に住み慣れた地域にいきる」
温かい社会つくりに貢献するNPO法人です。

心を込めてご用意頂いたお料理の数々を、スタッフの皆さんがいきいきと、
笑顔で提供をしてくれました。ありがとうございます。

そして写真の手前に見える「石原農園のネギ(友情出演)」。
もちろんここで「峯野牛のステーキ」を峯野さん自ら焼いて頂き、ご賞味いただきました。
感謝です。

オープンビジネス交流会@会員委員会

手前卒業間近の3名の皆さんの笑顔が交流会の充実ぶりを物語っていると思います。
皆さん、楽しかったですね!
自事業に反映する新たな気づきも一緒にお持ち帰り頂いたと思います。
ご参加頂きまして、誠にありがとうございました。

オープンビジネス交流会@会員委員会

鈴木会長&松坂監事のサービスショット。
楽しんでますね~ (^_^)v



同じカテゴリー(H24会員委員会)の記事

<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 18:10 │H24会員委員会

プロフィール
浜松YEG
浜松YEG
浜松商工会議所青年部
会員数:336名

事務局:
浜松商工会議所 会員共済課
TEL:053-452-1113

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
カテゴリー
H27組織 (7)
H26組織 (7)
H25組織 (0)
H25同好会 (-1)
組織 (6)
同好会 (9)
H23組織 (6)
削除
オープンビジネス交流会@会員委員会