掛川YEGの総会に参加してきました!
4月25日(金)
掛川YEGの総会が開催され参加してきました(会場:つま恋)
近年で会員数が3倍に増え今年度は86名でスタート。
今年度県青連会長も輩出して勢いのある掛川YEGです。
平成26年度掛川YEG小澤会長のご挨拶!
「果敢に行動!~当事者意識で積極的な組織へ~」
この緊張感は何とも言えませんね。。。

ジュニエコといえば掛川YEG、掛川YEGといえばジュニエコ。
看板事業のジュニエコはもちろん、100名目指して
会員拡大に力を入れていくとのこと。
浜松YEGとしても掛川YEG、県青連を応援していきます!

総会の議案は無事にすべて承認されました。
懇親会も盛り上がり、二次会でも更に交流を深めてきました。
小澤会長、共に頑張っていきましょう!
袋井YEG総会→浜松YEG総会→掛川YEG総会
これで遠州YEGの3総会が無事に終わりました。
次の県青連事業としては、6月7日の総会と
第1回若手後継者等育成事業ですね。
地域委員会杉浦委員長、よろしくお願いいたします!
同日に浜松商工会議所では女性会の総会が開催されていました。
会長代理で出席いただいた田代副会長、お疲れさまでした。
by 石原
掛川YEGの総会が開催され参加してきました(会場:つま恋)
近年で会員数が3倍に増え今年度は86名でスタート。
今年度県青連会長も輩出して勢いのある掛川YEGです。
平成26年度掛川YEG小澤会長のご挨拶!
「果敢に行動!~当事者意識で積極的な組織へ~」
この緊張感は何とも言えませんね。。。

ジュニエコといえば掛川YEG、掛川YEGといえばジュニエコ。
看板事業のジュニエコはもちろん、100名目指して
会員拡大に力を入れていくとのこと。
浜松YEGとしても掛川YEG、県青連を応援していきます!
総会の議案は無事にすべて承認されました。
懇親会も盛り上がり、二次会でも更に交流を深めてきました。
小澤会長、共に頑張っていきましょう!
袋井YEG総会→浜松YEG総会→掛川YEG総会
これで遠州YEGの3総会が無事に終わりました。
次の県青連事業としては、6月7日の総会と
第1回若手後継者等育成事業ですね。
地域委員会杉浦委員長、よろしくお願いいたします!
同日に浜松商工会議所では女性会の総会が開催されていました。
会長代理で出席いただいた田代副会長、お疲れさまでした。
by 石原
<新着記事>
書いた人→ 浜松YEG at 12:10
│H26会長ブログ